CATEGORY

0年0月の記事一覧

  • TOP  >  
  • 0年0月の記事一覧

乳歯が虫歯になったら?原因について知っておきたい3つのこと

歯科コラム

2023.10.10

乳歯が虫歯になったら?原因について知っておきたい3つのこと

乳歯は虫歯になりやすいうえに、虫歯になってしまうと進行が速いといわれています。 そのため、予防するとともに虫歯になってしまったら早めに治療することが大切です。 虫歯になってしまった乳歯を治療せずに放置しておくと、永久歯や […]

口内炎は歯医者さんで治せるの?予防や治療について解説!

歯科コラム

2023.10.10

口内炎は歯医者さんで治せるの?予防や治療について解説!

口内炎ができると、食事の際に食べ物があたって痛みを感じるなど非常に不便です。 早急に直したい場合は、歯医者にて治療してもらうことをおすすめします。 また、口内炎は免疫力の低下やウイルスが原因でできることが多く、放置してお […]

歯並びを治したい!でもお金がない!そんなときにおすすめの方法とは?

歯科コラム

2023.10.10

歯並びを治したい!でもお金がない!そんなときにおすすめの方法とは?

歯並びを治したいのに「お金がないから」とあきらめている方はいませんか。 今、まとまったお金がなくても、歯科矯正は受けられます。 本コラムでは、お金が原因で歯並びを治せない方に向けて、歯科矯正の支払い方法を解説しています。 […]

悪い歯並びは親からの遺伝?日常生活で気を付ける習慣4選!

歯科コラム

2023.10.10

悪い歯並びは親からの遺伝?日常生活で気を付ける習慣4選!

「歯並びは遺伝するの?」 歯並びが悪いことでお悩みの方のなかには、親からの遺伝なのではないかと疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。 確かに遺伝が原因の場合もありますが、日頃の生活習慣の影響で歯並びが悪くなるケースもあ […]

銀歯が取れたら自分でやるべき応急処置とは?3つのNG行動と治療方法

歯科コラム

2023.08.17

銀歯が取れたら自分でやるべき応急処置とは?3つのNG行動と治療方法

「食事中に銀歯が取れてしまった」 「銀歯が取れたけど歯医者に行けないからこのままでよいの?」 銀歯が突然取れてしまったら戸惑う方は多いのではないでしょうか。 取れたまま放置しておくと、歯の痛みや虫歯の原因になりかねません […]

PMTCは保険適用になる?施術効果を持続させるために必要なポイント

歯科コラム

2023.08.17

PMTCは保険適用になる?施術効果を持続させるために必要なポイント

PMTCは、歯石を除去して徹底的に歯の表面をきれいにする、歯科医院によるデンタルケアの一つです。 日ごろから「歯の黄ばみが気になる」「矯正中で歯みがきがしにくい」「虫歯になりにくい方法はないだろうか」とお悩みの方におすす […]

お盆休診日のお知らせ

お知らせ

2023.07.31

お盆休診日のお知らせ

8/13(日)〜8/15(火)は休診日とさせていただきます

ナイトガードで顔が変わる理由とは?正しく使うための注意点を解説

歯科コラム

2023.06.19

ナイトガードで顔が変わる理由とは?正しく使うための注意点を解説

「ナイトガードをすると顔が変わる」とよく言われますが、これは顔が歪むのではありません。 輪郭が変わって小顔になる可能性があるのです。 ただし骨格にダメージを与えず歯の健康を保つためには、ナイトガードを適切に扱うことが必要 […]

歯が削れてしまう!?食いしばり用のマウスピースが逆効果になるケースとは

歯科コラム

2023.06.19

歯が削れてしまう!?食いしばり用のマウスピースが逆効果になるケースとは

食いしばりでお悩みの方には、食いしばり用マウスピースの装着がおすすめです。 「ナイトガード」とも呼ばれ、寝ている間の食いしばりによってかかる歯への負担を軽くします。 しかし、マウスピースによっては逆効果になることがありま […]

子どもの歯列矯正で使うヘッドギアとは?メリットとデメリットを解説

歯科コラム

2023.06.19

子どもの歯列矯正で使うヘッドギアとは?メリットとデメリットを解説

子どもの歯列矯正を行う際に、ヘッドギアが用いられる場合があります。 主に、奥歯のかみ合わせにずれが生じている場合や上あごの成長を抑制して出っ歯を防ぐ場合に使用します。 見た目のインパクトが大きいため、多くの子どもがワイヤ […]

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

抜歯後に出血が止まらない場合の対処法|抜歯の注意点も解説 185,866

2022.03.15
抜歯後に出血が止まらない場合の対処法|抜歯の注意点も解説

歯石取り(除去)の効果について|メリットやデメリット、注意点もまとめて解説 68,690

2021.12.21
歯石取り(除去)の効果について|メリットやデメリット、注意点もまとめて解説

生えかけの親知らずが痛い!痛みはいつまで続く?原因・対処も紹介 55,640

2023.03.29
生えかけの親知らずが痛い!痛みはいつまで続く?原因・対処も紹介

月別アーカイブ