mouthpiece

マウスピース矯正

こんな理由で矯正治療をためらっていませんか?

こんな理由で矯正治療をためらっていませんか?

「矯正治療していることをまわりに知られたくない」
「目立つ矯正器具をつけるには抵抗がある」
「どこの歯科医院に行ったらいいのかわからない」
「治療費が高そうで心配」
「頻繁に通院しなければならないと通いきれないかもしれない」
「食事や会話に不自由を感じたくない」

マウスピースを使った矯正治療システムに対応しています

~美しい歯並びは大人になってからでも手に入れられます~

マウスピースは、薄くて透明なプラスチック製で一人ひとりの患者さまの歯並びに合わせて作製します。一定期間ごとに少しずつ異なるマウスピースに替えて、歯を動かしていく矯正歯科治療システムです。当院では「インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)※」を使用した治療をご提供します。

「インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)」は米国アライン・テクノロジー社の製品の商標です。1999年、に米国の矯正歯科医師を対象に提供を開始した矯正歯科治療システムで、2020年10月現在では、世界100ヶ国以上の国々で900万人以上を超える患者さまが治療を受けています。

※薬機法対象外の矯正歯科装置で医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

マウスピースを使用した矯正システムのメリット

目立ちにくい

目立ちにくい

マウスピースの素材は透明なプラスチックで、薄いので、日常生活で装着していてもほとんど気づかれません。まわりの目を気にすることなく治療が受けられます。

金属を使用しない

金属を使用しない

金属のブラケットやワイヤーを使わないので、目立たないうえ、金属でお口まわりを傷つける心配も、金属アレルギーの心配もありません。

取り外しができる

取り外しができる

食事やブラッシングの際に取り外せます。そのため食べ物の種類を選ぶことなく何でも好きな物が食べられます。ブラッシングもいつものようにできるので、毎日の口腔ケアを続けるだけです。

通院回数が少ない

通院回数が少ない

治療にかかる期間はメタルブラケットを使用した矯正治療システムとほとんど変わりませんが、毎月の調整が不要なので通院回数は少なくてすみます。マウスピースを使った治療では、2ヶ月に1回程度の通院で十分です。

さまざまな症例に対応

さまざまな症例に対応

マウスピースによる治療システムの進化により、さまざまな症例に対応できるようになっています。症例によっては前歯だけの矯正治療にも対応します。

「インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)※」の特徴

~より正確な検査・診断が治療結果にも治療の安全性にもつながります~

歯科用CT~精密な診断に欠かせません~

歯科用CT~精密な診断に欠かせません~

歯科用CTはお口まわりの歯の位置、顎の位置、血管や神経の走行などさまざまな詳細情報を得られるだけでなく立体的に捉えられる装置です。得られたデータをもとに専用のソフトウェアを介して立体画像で解析します。360度すべての角度から状態の確認ができて、精密診断につながるのです。また大型モニターで患者さまにもご覧いただきながらお口の状態をご説明できて、理解が深まり治療の不安も和らぎます。

iTero(お口の中の専用カメラ)~患者さまの負担をできるだけ小さく抑えます~

iTero(お口の中の専用カメラ)~患者さまの負担をできるだけ小さく抑えます~

マウスピースの従来型のつくり方は、模型作製のための印象採得を行います。その際には印象材というシリコンのかたまりをやわらかい状態でお口の中に入れ、硬化するまでそのままの状態でガマンしていただかなければなりません。とくに嘔吐反射の強い患者さまにはつらい時間です。

しかし、当院で採用しているシステムでは、iTero(お口の中の専用カメラ)を使用するので、お口の中を撮影するだけで、正確な歯のデータをとることができ、そのデータを取り込むことでマウスピースの作製ができます。

未来の歯並びが確認できるクリンチェック

未来の歯並びが確認できるクリンチェック

お口の状態の詳細データを取り込むので、シミュレーションソフトのクリンチェックにより、治療開始前のお口の状態から治療終了までの歯の動きを治療前にご覧いただくことができます。これまでの多くの将来のデータの蓄積と解析、活用により、綿密な治療計画を立てることができます。

マウスピース矯正の流れ

STEP
01
矯正相談

患者さまの疑問やご要望などをお伺いします。気になることは何でもご質問ください。わかりやすく丁寧にご説明し、治療方法や費用などもご提示します。

STEP
02
精密検査

お口の状態を確認するために視診したあと、お口の中の写真やレントゲン撮影などを行い、精密検査を行います。

STEP
03
治療のご説明

精密検査の結果を参考に、患者さまのお口の状態に合わせた治療計画をご説明します。ご要望など遠慮なくお伝えください。治療計画にご納得いただけましたら、ご契約となります。

STEP
04
マウスピースの発注

お口の中のデータを米国のアライン・テクノロジー社へ送ります。そこで患者さまに合うマウスピースが作製されます。

STEP
05
治療開始

マウスピースが米国から到着しましたら、治療開始です。使用方法や注意点などを改めてご説明します。

STEP
06
メンテナンス

治療計画通りに歯が動き、歯並びが整いましたら、治療終了です。しばらくの間は、歯の戻りを抑えるために、リテーナーという装置を装着していただきます。

治療費のご案内

カウンセリング 無料
検査代 38,500円(税込価格)
治療費 880,000円(税込価格)
調整料 5,500円/1回(税込価格)※ご来院時
保定装置代 38,500円(税込価格)
38,500円(税込価格)

現金でのお支払いだけでなくさまざまなお支払方法に対応しています。

クレジットカード

現金のほか、VISAカード・マスターカード・アメリカンエクスプレスなどの各種クレジットカード、PayPayでのお支払いに対応しております。ご利用の方はお気軽にお申し出ください。
※当院では保険診療もクレジットカードやPayPayでお支払いいただけます。

デンタルローン アプラス

分割払いの回数や支払金額を選べるデンタルローンです。保険外診療の費用をアプラスが患者さまに代わって立替払いするローン契約です。

よくあるご質問

Q.
失敗することはありますか?
A.

治療前のカウンセリングでお話した歯並びとまったく同じにはならないこともありますが、治療を続けることでリカバリーが可能です。その際の治療は料金に含まれますのでご安心ください。

Q.
40代や50代でも受けられますか?
A.

歯や歯ぐき、顎の骨が健康でしたら、何歳になっても治療を受けられます。60代からでも70代からでも矯正治療を開始する方がいらっしゃいます。

Q.
ワイヤーでの治療とくらべて後戻りをしやすいですか?
A.

ワイヤーを使った矯正治療でもマウスピースを使った矯正治療でも歯の戻りにはほとんどさはありません。どちらの場合も保定期間を設けて、取り外し可能な装置(リテーナー)を装着していただきます。形状はマウスピースと同じです。

Q.
むし歯があってもできますか?
A.

むし歯の治療が優先です。治療後に矯正治療をスタートします。

Q.
治療を受ける病院によって、結果に差がでますか?
A.

患者さまのお口の状態は一人ひとり異なりますので、治療計画の作成やリカバリー時の対応などは歯科医師の経験と実績によって差が生まれる可能性があります。治療を受ける前に、症例数などを確認することをおすすめします。

Q.
抜歯は必要ですか?
A.

お口の状態によっては抜歯をしたほうが効率よく治療ができる場合があります。その際にも治療計画の段階でご説明します。もっとも患者さまに合う治療計画をご提案しますので、ご安心ください。

Q.
使用中の会話などに支障はありますか?
A.

新しいマウスピースを装着して数日は少し違和感があるかもしれませんが、しばらくすると慣れる程度ですので心配はいりません。マウスピースをしながら管楽器を演奏する患者さまもいらっしゃるほどです。

治療の注意点

装着時間を守ってください

患者さまが装着時間を守らなければ、治療計画通りの結果を得られません。毎日の装着時間を守って事前のシミュレーションに沿う結果につなげてください。

症例によって対応できないことがあります

患者さまのお口の状態によってはマウスピースを使った矯正治療システムでは効果を得られにくいことがあります。ご相談やカウンセリングの際にもお話しますので、まずはご相談ください。