column

歯科コラム

歯列矯正とほうれい線の関係|矯正で消えるのかや変化について歯科医師が解説

こんにちは。

三重県四日市市久保田の歯医者【四日市くぼた歯科・矯正歯科】です。

 

歯列矯正によってほうれい線が濃くなったり、薄くなったりするという話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

薄くなるのはいいけれど、濃くなるのはちょっと…という人や、これから歯列矯正を検討している方に向けて、本コラムでは歯列矯正とほうれい線の関係について詳しく解説します。

 

歯列矯正とほうれい線の関係

結論からお伝えすると、歯列矯正によりほうれい線が濃くなったり薄くなったりすることはありません。

しかし、歯や口の状態、また矯正の治療方法によっては影響が出る場合もあるので、治療前に理解しておくことが大切です。

 

出っ歯|歯列矯正でほうれい線に影響がでるケース①

前歯が出ている方は鼻の下の皮膚が張っている状態なので、歯列矯正によって歯を元の位置に戻すと、伸びた皮膚が余った状態になります。

その結果、頬と鼻の下の境界線であるほうれい線が目立ってしまい、濃くなったように見えることがあります。

 

八重歯|歯列矯正でほうれい線に影響がでるケース②

八重歯があると、顔周りの表情筋がうまく働かずに皮膚の表面が固まり、ほうれい線が濃くなることがあります。

噛み合わせが悪いことで顔全体の筋肉にも影響を及ぼし、顔全体のハリを失う可能性があります。

 

抜歯|歯列矯正でほうれい線に影響がでるケース③

歯列矯正の治療で抜歯をすることによって、ほうれい線が目立つケースがあります。

理由は、歯を抜くことにより口元が内側に後退するためです。

 

しかし、必ずしも抜歯をしたからといってほうれい線が濃くなるわけではありません。

治療前に横顔の状態をきちんと分析し、適正な状態に持ってくるようにすれば起こることはないでしょう。

 

ほうれい線ができる原因

ほうれい線とは、鼻の両脇から口元にかけてのびるラインのことを示します。

「シワ」というよりも「頬と鼻の境界線」のようなものです。

この「ほうれい線」が深くなると、老けた印象を与えてしまいます。

 

若い頃は肌にハリ・弾力があるため、ほうれい線はそれほど目立ちませんが、加齢とともに皮膚がたるんでほうれい線がどんどん深くなってしまうのです。

ほうれい線が深くなる原因は、口まわりの皮膚の状態の変化です。

具体的には3つの要素がありますので、それぞれ解説します。

 

1.コラーゲンとエラスチンの劣化、減少

コラーゲンとエラスチンは肌の弾力を保つために欠かせない成分で、劣化・減少すると真皮部分が緩み、肌表面のたるみとなって現れます。

 

2.脂肪組織の構造の劣化

脂肪組織も肌のハリに深い関わりがあります。

太ったり痩せたりを繰り返すことで構造的に変化し、シワやたるみに影響を与えます。

 

3.表情筋の萎縮

表情筋は顔のさまざまな箇所を動かす筋肉で、皮膚のすぐ下に位置して顔全体を内部から支えています。

表情筋が衰えることで顔全体の皮膚が下がるので、ほうれい線が目立ちやすくなります。

 

以上のように、ほうれい線が濃くなったり薄くなったりするのは、顔の皮膚の変化によるものです。

一方、歯列矯正は「口腔内」や「歯並び」に対しての治療です。

皮膚の状態そのものを変化させることはないので、ほうれい線に大きな影響を与えることはありません。

 

歯列矯正中でもできる「ほうれい線」のセルフケア方法

ほうれい線はマッサージやエクササイズで表情筋を鍛え、予防・改善することができます。

歯列矯正中でもできるセルフケアをご紹介します。

歯列矯正によってほうれい線が気になりだしたという方にも有効な対処法ですので、ぜひ参考にしてみてください。

 

顔周りの筋肉を鍛えるエクササイズ1

口を閉じた状態で舌を大きく回し、頬の内側(ほうれい線の裏側に当たる部分)や上下の歯茎をなぞります。

反対回りも同様に行います。

 

まずは10回ずつから始めて、慣れてきたら回数を増やしていきましょう。

舌と舌に連動する筋肉を鍛えることで、ほうれい線だけでなく二重顎の改善にもつながります。

 

顔周りの筋肉を鍛えるエクササイズ2

歯ブラシを横にして柄の中央部分上下の歯でくわえるだけの簡単なエクササイズです。

口角を持ち上げることを意識しながらくわえるとより効果があります。

 

骨格マッサージ

グーにした手の第二関節部分を、頬骨のラインに沿って強めに押し当てていきます。

次に頬骨と顎の骨のくぼみに手を当ててクルクルと円を描くように回します。

最後に耳の下からデコルテにかけて指でマッサージし、血行を促進します。

 

骨格の位置を本来あるべき位置に戻すことで、たるみを解消することができます。

マッサージは入浴後など、筋肉が柔らかくなっているときに行ってください。

 

ほうれい線のほかにも効果的!歯列矯正のメリット

歯並びは見た目に影響を与えるだけではなく、体全体の健康に影響を与えます。

頭痛や肩こり、さらには不眠症も歯並びが原因で起こりうる症状です。

 

歯列矯正は、そういった身体機能だけでなく、審美面にも現れます。

歯や顎にコンプレックスを抱えている人も少なくありませんが、歯列矯正で見た目が美しくなると自然と自信が生まれ、笑顔も明るくなります。

思いっきり笑顔がつくれるようになれば、表情筋も鍛えられ、顔全体のリフトアップにもつながるでしょう。

 

まとめ:歯の健康と美しさを両立する歯列矯正をご検討の方へ

ここまで、歯列矯正とほうれい線について解説してきました。

今回のポイントをまとめますと以下のようになります。

 

  • ・歯列矯正でほうれい線が濃くなったり薄くなったりすることはない
  • ・出っ歯や八重歯、抜歯により、皮膚や顔の筋肉に影響が出る場合がある
  • ・ほうれい線が目立ってくるのは、加齢などの顔の皮膚の変化によるもの
  • ・マッサージやエクササイズで表情筋を鍛えることができ、ほうれい線を予防・改善できる
  • ・歯列矯正は身体機能面と審美面に効果がある

 

歯列矯正には歯並びを美しくするだけでなく、歯とお口の健康を守るさまざまなメリットがあります。

四日市くぼた歯科・矯正歯科では、矯正治療をして終わりではない、患者さまの健康をお守りし、トラブルを防ぐ予防歯科の観点から歯科治療をご提供しています。

歯並びは整えたいけれど、顔の印象が変わることは避けたいとお悩みの方も、当院までぜひお気軽にご相談ください。

 

関連リンク

四日市で選ばれる当院の予防歯科

四日市で選ばれる当院の矯正歯科

四日市で選ばれる当院の成人歯科

当院へのお問い合わせ

医院情報
医療法人RJD 四日市くぼた歯科・矯正歯科
〒510-0821
三重県四日市市久保田1-3-30
059-340-6311
診療時間:9:30~13:00/15:00~18:30
休診日:木曜・日曜 ※祝日も診療
【医療法人RJDグループ医院】
瑞穂区・南区の新瑞橋駅すぐの歯医者
名古屋/名駅すぐの歯医者
※名古屋院でもお役立ち歯科コラム公開中!
本記事の監修

本記事を監修した当院の歯科医師

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

抜歯後に出血が止まらない場合の対処法|抜歯の注意点も解説 243,880

2022.03.15
抜歯後に出血が止まらない場合の対処法|抜歯の注意点も解説

生えかけの親知らずが痛い!痛みはいつまで続く?原因・対処も紹介 97,143

2023.03.29
生えかけの親知らずが痛い!痛みはいつまで続く?原因・対処も紹介

歯が痛いけどすぐに歯医者に行けない!市販薬で応急処置できる? 84,839

2023.03.29
歯が痛いけどすぐに歯医者に行けない!市販薬で応急処置できる?

月別アーカイブ